homepageへ

吉野山

(16.04.10〜11)



 

いつかは行こうと何度も検討したことがあった吉野山


3月初旬カミさんが唐突に吉野山の桜が観たい、と言いだした
大急ぎで宿探し、何といい時期に、1軒だけ一部屋空いていた 奇蹟か??

大急ぎで車でのアクセスルート、吉野山の桜散策ルート、・・・・・の検討開始
あっという間に出発の日が来た

カミさんがまず自宅から淡路SAまで運転、そこから奈良まで私が運転、約3時間半で奈良へ到着
若草山山頂で散策とお弁当 その後大仏でも観ようかと下りてみたら何と大混雑

直ぐに吉野山に向けて出発 1時間半ばかりで吉野山に到着
日曜日の午後なのに吉野山に近づくと車の大行列 この時間なのに???

私達の旅館はこの時期通行規制区域だが、宿泊旅館の証明書をフロントガラスの内側においておくと、
直ぐそばの大駐車場まで殿様気分で通行可能 駐車料金もただ

広大な下千本駐車場は観光バスで超満杯 私達が到着した時間帯は桜見物を終えたバスの出発ラッシュ
私達はすぐに旅館に荷物をあずけて2時間ばかり下千本〜上千本まで散策

でも、何と人の多いこと もう帰る人も多いのだが、この時間でも私達のように登る人も多く大混雑
まともに歩くことができない でも、桜はキレイ 下の方は満開直後だったが、大満足

お土産物店や食堂も多く、名物の葛きり・葛まんじゅう・草餅等々 どこの店も人集り 

翌日も、さらに上の奥千本に挑戦 奥千本は下界から見えない世界 
ただ、かつての桜は殆ど伐採されて植林の真っ最中

いつの日にか奥千本の桜が蘇ることは間違いないことと感じた
 

 

走行ルート

 

4月10日(日) 松から奈良若草山山頂経由吉野山下千本駐車場へ

4月11日(月) 吉野山下千本駐車場から大阪経由松へ


ナビの指示どおりに行けばいいのだが、垂水JCT、奈良から吉野への一般道の選択(ルートがありすぎる)、
帰路は大阪市内の高速道路(いくつものJCTを通過する)は事前にグーグルマップなどでよく調べておいた方が良い

(画像はクリックすると拡大)

詳細ルートはこちら(https://goo.gl/maps/2h23Kws53fD2

 

吉野山散策ルート

 

たくさんある吉野山のマップの中で、距離感が合ったのがこの画像 
他のマップは上千本までを漫画チックに描いたのが多いが、奥千本までの遠さ加減が分かるのが少ない

少ないトイレも記載されており、必要なことはこの中に十分詰まっている

 

 

吉野山の桜



ここの桜は花より先に葉っぱが開く、いわば山桜が多いらしい 
一見もう盛りを過ぎたかのように見えるが、実はまだ蕾が残っている

それにしても、下千本・中千本・上千本の開花次期にはそう差があるように見えない
特に今年は気温の上昇が早く一斉に咲いたみたい

桜がキレイに見える場所は、kの街の至る処に有り下から上を見上げる場所、上から下を見下ろす場所、
色が微妙に違う桜が入り交じって、その中に古い建物が浮かぶ景色等々シャッターチャンスは多い
 

 

下千本から上千本を望む


駐車場から直ぐの展望台から下千本、中千本、上千本の一部を望むことができる
右手に大きな屋根が見えるのが蔵王堂 その奥が上千本 奥千本はここからは見えない

下千本は満開をちょっと過ぎた程度 花見に絶好のタイミングだった


 

 

吉水神社から蔵王堂

 

 

 

中千本の桜
   

 

上千本の桜
   

 

 

上千本 花矢倉からの絶景

 

 

 

吉野水分神社のしだれ桜

 

 

 

奥千本の桜

 

奥千本一帯はかつてたくさんの桜が咲いていたのだろう 
今は広範囲に伐採され、新しく桜の苗木が無数に植えられている

いつの日にか再び奥千本の桜が復活することだろう

 

吉野山の桜にタップリと浸ることができて大満足の二日間だった。

ちょっと残念なのは、人の割にはトイレが少ないこと、許可を取っているのかもしれないが
あの狭くて人でごった返す道に自家用車が走っていること、
それに旅館も少なく料金もサービスの割には高いこと・・・・・


最後に、私達は年齢的にも吉野山にはもう二度と訪れることはないだろうが、
こんなに桜一杯の世界を堪能できたことはきっと生涯の良い思い出となることだろう

ありがとう吉野山!!


homepageへ

renew:2016/04/20