homepageへ

 寒風山(10.12.12)

かんぷうざん


  

登山口

8時40分頃到着も駐車場には多くの車 右奥の駐車場も一杯
すでに多くの人は出発していた
 
直ぐ左手が登山口ですが、足下は凍り付いていて滑ること滑ること





桑瀬峠

約1時間で桑瀬峠 積雪はほとんど無し 風もなく、暖かい 真っ青な青空 

 

伊予冨士方面の展望


伊予冨士は真っ白 今日は登山客が少ないようだ 
山頂直下の急登は多分凍り付いているだろう かつての怖い経験を思い出した





積雪の登山道


北斜面は積雪も多く、凍っている 写真左が一番の難所 カミさんはアイゼンを再装着
写真右はこの右手前方の大氷柱の絶壁を撮ろうとしている


寒風山北壁の大氷柱

写真右は55mm 左は250mm で撮影したもの





山頂

どこまでも真っ青な空 山頂は大にぎわい 皆さんゆったりと昼食タイム
後方は笹ヶ峰、ちち山、二ッ岳



 

山頂からの遠景

写真左は矢筈山系 写真右は手前に平家平、バックは剣山山系 いずれも250mmで

 
 

笹ヶ峰

写真左は55mm 写真右は250mm 笹ヶ峰山頂の標識と登山客2名が見える

 

ここはジェット機の通り道

 

下山はゆっくりと




下山中の光景

写真左は途中の展望台に登ったカミさん 写真右はそこから私を撮ったもの

  

 

物語(時間のある方はどうぞ)

2010年12月12日 

そろそろ雪の季節 樹氷や霧氷が見えるかも と出かけてみたが予想外の好天で暖かい 登山口までは除雪もされていて殆ど雪は無し 駐車場にはこの時期にもかかわらず車が一杯 さすがメジャーな山 

登山開始直後の急登が凍結していて滑って登れないのでカミさんはアイゼンを装着 急登を過ぎるとアイゼンをはずし、特製のアイゼン袋に入れてリュックにつり下げ、必要時には直ぐに装着可能

桑瀬峠まで来ると真っ青な青空が待っていた 気温が予想外に高く樹氷も霧氷も全く気配も無し 積雪も少ないが、北斜面になるとそこはやはり凍結 へっぴり腰のカミさんはアイゼンを再装着 そのまま山頂へ

8合目付近の寒風山北壁が望める場所に来るとおよそ200〜300m先の絶壁の途中にたくさんの大氷柱が観られます これを写真に撮ったものの、55mmでは遠すぎ 250mmでは大氷柱の迫力が伝わるだろうか?

私は結局最後までアイゼンを使わずに登頂 山頂には先着の大勢の人達が三々五々たむろ この日は伊予冨士よりも寒風山を目指した人が多かったようです 

9時に登山開始して、11時過ぎには山頂へ この日も積雪がありながら2時間少々で登ったことになる まだまだ私達は元気なのだ、と実感

山頂は積雪はあるものの風もなく日が照りつけてホカホカ 帽子を脱ぐと頭が暑いくらい 30分程度雪の上にシートを敷いて昼食のおむすび等を食べながらリラックス こんな暖かい日もあるんだ
目前の笹ヶ峰、冠山、平家平と遙か彼方の雲の上に浮かぶ剣山山系等の雄大な景色にしばし浸りました

下山は足に負担がかからないようゆったりと景色を眺めながら

帰路はいつものように寒風山の水を汲んで、西条市内の武丈の湯で疲れをとって帰宅  

 

 

homepageへ