homepageへ

寒風山(12.09.25)

かんぷうざん


9月には一度も山に登る機会が無かったが、やっとその機が熟した
寒風山の山野草ももう終わりかも 今ならセンダイソウと出会えるかも

高松は好天 いそいそと登山口へ ちょっとガスってきた
視界は良くないが、本命は山野草なのであまり気にならない

次々と山野草との遭遇が始まった
アサマリンドウ、アキノキリンソウ、アキチョウジ、シコクブシ、そして本命の
ウメバチソウ、センダイソウ、タカネマツムシソウ、イワギク・・・・・・・・

これらの一部は絶滅危惧種(愛媛県レッドデータブック)なので、下界では滅多に観られない

 
花に観とれて、撮りまくり タップリと山野草の世界に浸った 
それでも山頂には昼前に到着したので、まだ時間があるから裏をまわってみよう

裏寒風は急斜面が濡れていて滑りやすいので神経を使う
急降下と急登を今日もやっとの思いで乗り越えた

さすがに老体に無理がかかり、下山途中にカミさんの足が攣る、というアクシデントも

何とか登山口まで生還できた

 

 
アクセスルート図(Google Map)


旧寒風山トンネル南口(高知県側)が登山口 


大きな地図で見る  

 

登山ルート図(カシミール画像)

ルートのイメージ図(GPSの軌跡ではない)





登山口

今日も殆ど車がいない ウィークデーだもんね 若者がこれから寒風山経由笹ヶ峰縦走へと発っていった
その後お年寄り一人と私たち夫婦が後から

 

冠山の展望 桑瀬峠
   
桑瀬峠直前から冠山はクッキリと見えた が、峠では寒風山山頂はガスの中 空は晴れているのに
   

 

山頂直前 山頂から伊予富士方面
   
目の前に山頂がクッキリ 右(北)からガスが猛烈に吹き上がってきた

 

山頂もガスの中


裏寒風への道中から山頂を振り返る

 

裏寒風の急斜面 裏寒風の急登
   
落ちたら痛いではすまない 
ロープは革の手袋でしっかりと握って
急降下の後は這いつくばって急登
   

 

山頂を振り返る 伊予富士
   
ガスは消え、すっきりと山頂が見える 伊予富士もこの通り
   

 

この日であった山野草たち

 

ウメバチソウ


絶滅危惧種(愛媛県レッドデータブック)

   

 

アサマリンドウ

 

 

センダイソウ


絶滅危惧種(愛媛県レッドデータブック)

 
   
   

 

ダイモンジソウ

   

 

タカネマツムシソウ イワギク
   
絶滅危惧種(愛媛県レッドデータブック) 絶滅危惧種(愛媛県レッドデータブック)
   

 

シコクブシ アキチョウジ
   

 

サラシナショウマ アケボノソウ
   

 

ヒメキンミズヒキ アキノキリンソウ
   

 

シコクフウロ シオガマギク
   

 

 

フクオウソウ レイジンソウ
   

 

 

ニガナ ミズヒキ
   

 

ノダケ

 

 

ハガクレツリフネ
   
この花はどこからぶら下がっているのか? 裏返しにしてみた 葉っぱの付け根だった
   

 

 

 

homepageへ