homepageへ

寒風山(14.09.14)

かんぷうざん


山行きも久しぶり、寒風山にもずっと久しぶり

今日は久しぶりの体調を考慮して思いきって気ままに登ることに
スピードは極力落とし、休憩も早めに、そして撮影はタップリと時間を取る

この時期はお目当ての山野草は少なく、リンドウやシコクフウロくらいかと思っていた
が、その懸念は直ぐに払拭され始めた

登るにつれて目の前に次々と山野草との遭遇が始まった
ミズヒキ、アサマリンドウ、アキノキリンソウ、アキチョウジ、シコクフウロ・・・・・
そして本命のウメバチソウ、センダイソウ、タカネマツムシソウ、・・・・・・・・

これらの一部は絶滅危惧種(愛媛県レッドデータブック)なので、下界では滅多に観られない

 
花を愛で、観とれて、撮りまって タップリと山野草の世界に浸ることができた

この景色、この綺麗は花たち やっぱり山はいい 心も身体もスーっと軽くなった感じ
これからは極力山に足を運ぶことを改めて決意した次第 
 


 

 
 

高速道路から見えた赤石山系

 

運転しながら撮ったのは初めてだが、はるか正面に豊受山と赤星山、左奥には赤石山系も見える
今日は絶好の登山日和  こんな良い天気は最近では珍しい

 

桑瀬峠直前から寒風山 桑瀬峠
   
桑瀬峠直前からこんなにキレイに見える ここにはまだ登山者は少ないが、あとから大勢登ってくるようだ
   

 

ガス発生 山頂から笹ヶ峰方面
   
山頂直前、振り返ると登ってきた北側斜面にガス 左(北)からガスが猛烈に吹き上がってきた

ガスが発生したので良い写真が撮れるかと狙ってみたが、なかなか良いシャッターチャンスは来なかった

 

 

この日であった山野草たち


この時期は山野草にとってはちょうど端境期に当たるのではないかと懸念していたが、
予想以上にたくさんの花に出会うことが出来た

同じ花を幾度観てもまた写真を撮りたくなる よりキレイに撮れるのではないか、と思ってしまうのだ
角度を変えて、絞りを変えて、感度を変えて、絶対にブレないように・・・・・・

何枚も撮った写真の中からそれぞれ一枚を選ぶのに苦労するが、それも楽しみの一つ 
それを観てもらって、キレイ、と感じてもらえるよう日々努力です

ミズヒキ アサマリンドウ
   

 

アキノキリンソウ ヒナノウスツボ
   

 

ヒメキンミズヒキ シコクフウロ
   

 

シオガマギク ソバナ
   

 

フクオウソウ アキチョウジ
   

ここまでの花は今回登山道の脇に咲いていたもの

 

ここからの花は登山道から少し外れたところに咲いていたもの
もし探すのであれば転落事故などに十分な注意が必要

断崖絶壁もあって、私は高所恐怖症なのでとても怖いんです(-_-;)

ホツツジ ウメバチソウ 絶滅危惧種(愛媛県レッドデータブック)
   

 

タカネマツムシソウ 絶滅危惧種(徳島・高知県レッドリスト センダイソウ 絶滅危惧種(愛媛県レッドデータブック)
   

 

ダイモンジソウ レイジンソウ
   

 

シロヨメナ カニコウモリ
   

 

ミヤマトウヒレン テンニンソウ
   

 

チャボツメレンゲ 絶滅危惧種(愛媛県レッドデータブック)
 

 

 

この花たちを何処で見つけたかって?

このページではご容赦を 興味のある人は自分で一生懸命探してください 
でも、山で出会って訊かれたら私は喜んで教えますよ 

 

ところで、今日の私のお目当ては何? 

やはりウメバチソウ、センダイソウ、チャボツメレンゲ等に目が行きますが、
それ以外の花たちも単独でじっくり眺めれば色といい形といい、見飽きのしないキレイな花たちです

半月後くらいに、この花たちに会いに、また登ってみたくなる山です

 

 

homepageへ

renew:2014/11/06