homepageへ

 剣山(12.08.30)

けんざん

 

物語(時間のある方はどうぞ)

2012年8月30日 

真夏日が続くと山への意欲もなかなか高まらない  台風が2個東シナ海を北上直後なら暑さもおさまるか? この時期山野草も期待できる剣山を選んだ

高松はまずまずの天気だったが、剣山に近づくとやはりそれなりの天気 ガスで頂上も三嶺も全く見えない 登山口は霧雨状態だが、涼しさは抜群 8時半登山口の気温は18℃ 最高に気持ちが良い 下界はすでに30℃を超えているだろうに

登りはじめからキツリフネ、ハガクレツリフネ、ゲンノショウコ さいさきが良い 西島駅に着くと少し雨脚が強くなり、ここからカッパ着用 ジッとしていると霧雨に濡れたせいか暑いどころか寒い

ここからはじめのお花畑 テンニンソウとシコクブシ 刀掛けノ松につくと雨は上がり、カッパを脱ぐ ここから一ノ森方面へ お花畑が続く

シコクブシ、シコクフウロ、ヒメフウロ、ソバナ、シオガマギク、・・・・・・・・・ 先ほどの雨に濡れて被写体としてはイマイチなものもあったが、私たちはお花畑に咲き乱れる山野草にしばし狂った 
そして、あったあった 遅咲きのキレンゲショウマが、ポツンポツンと残っていた

途中から頂上と次郎笈をと思っていたが、あまりにもお花畑で時間を食ってしまったので、一ノ森だけに登ることに

一ノ森からもガスのため視界は悪く、剣山も次郎笈も見えず しかし、気温は23℃と快適きわまりない
刀掛けノ松まで帰ってきたら、あら不思議 ガスが晴れて頂上がクッキリと見えた 三嶺はとうとう見ずじまい

登山口へ帰えるともう3時半を過ぎているが、気温は21℃ 涼しさに心を引かれながら帰路についた

 

 

ルート図(カシミール画像)


登山リフトみのこし駅駐車場に車を止め、剣神社の境内石段が登山口


 


登山口

ガスっている 霧雨 気温18℃

左の団体は学生20人くらいのグループ 
夫婦池の方から車道を歩いていたが剣山に登った気配はない 
どこへ行ったのか?




にしじま駅

頂上付近はガスで見えない 休憩後再スタート あの門をくぐって
   

 

穴吹川源流

前回より周囲が少し崩れたか?

 

一ノ森山頂

山頂 5月にはあのポールに鯉のぼりがあった 剣山・次郎笈はガスの中
   

 

刀掛けノ松にて

帰路 ガスが晴れた もっと早く晴れてくれたら良かったのに でも涼しくて良かった 

頂上はクッキリと 三嶺の山頂付近にはガスがかかったまま
   

 

この日であった山野草たち


キレンゲショウマ


なんといっても宮尾登美子の「天涯の花」 キレンゲショウマ 
8月中旬までが見頃 遅咲きがほんのちょっと残っていた

   

 

山野草のお花畑

あちらこちらに鹿の食害を避けるためにネットで囲まれたお花畑
シコクブシ、シコクフウロ、ソバナ、シオガマギク等々が一杯咲いている

 

キツリフネ

 

ハガクレツリフネ

   

 

シコクブシ

   

 

ヒメフウロ シコクフウロ
   

 

ソバナ

雨に濡れてしょげてしまっている 雨ガ恨めしい

   

 

シオガマギク

   

 

 

ウツボグサ ホソバシュロソウ
   

 

オタカラコウ ギンバイソウ
   

 

サラシナショウマ オオバショウマ
   

 

ウド アキチョウジ
   

 

ヒナノウスツボ サラシナショウマ
   

 

タカネオトギリ レイジンソウ
   

 

 

ゲンノショウコ テンニンソウ
   

 

山野草の敵(鹿)

お花畑もこのようなネットで防御 いたッ!! 遙か遠くを望遠で(ちょいブレ)
   

 

リンドウの蕾(もうすぐ開花) キリギリスと蜘蛛
   

 

homepageへ