homepageへ

鋸山・豊受山(13.05.02)

のこぎりやま・とようけやま

 
 

2013年05月02日 

瓶ヶ森へ行って直ぐに大滝山へ登って、さらに三日後にカタクリが咲いているというので、今度は鋸山と豊受山へ

こんなに根詰めて山へ登ったことはないが、体調も天候もいいようなので決行

前回の登山と同じルート まずは鋸山のカタクリの花 現場に着くとたくさんあるものの、全部蕾 花が開いていない???

ユキワリイチゲなどと同じように太陽が当たると開くのでは? と気がついた まさにその通りだった 見る間に開き始めた 不思議な光景だった

アケボノツツジも見えるらしいので、カタクリはもう少し日が高くなった帰路に再度寄ることにして、私達は取り敢えず豊受山へ向かった

風が冷たい 今年はこの天気なので、山野草も種類によって大幅に例年の開花時期からずれているとのこと

2年前に見かけた山野草に会えなかったのもそのせいなのだろう

豊受山山頂に着いたが、アケボノツツジやヒカゲツツジが殆ど見えなかった もう少し下ったところに咲いていたらしいのだが

それでも帰路途中にもいろいろと山野草を見つけ、ヒカゲツツジも見つけたし、カタクリも満開の時間帯に観ることができ、様々な表情のカタクリを撮りまくった次第

大満足のひとときだった

 

アクセスルート
 

アクセスルートは次の通り(https://goo.gl/maps/hbq4XMWCSqw

高速三島川之江IC 松山自動車道 を出ると
 
斜めに折れて 川之江三島バイパス/国道11号線 に入る  

左折して国道319号線に入り、トンネルを抜けしばらくして左折し翠波高原を抜け、
左折、左折して未舗装の道へ しばらくすると目的地

 

登山ルート

 

登山口までの数百メートルは舗装無しの悪路 
登山口には駐車スペースが殆ど無い広い道路に早めに駐車した方がいい 

 

鋸山山頂
 

 

豊受山山頂
 

 

 

豊受山の展望

鋸山山頂付近の大岩の上から ここから1時間半はかかる

 

 

川之江工業地帯


登山途中は雑木林に遮られて視界は良くないが、時々製紙工場群が見える

 

 

出会った山野草

 

カタクリ


お目当てのカタクリの群生地 縄で囲んで大事に保護されている 私達も決してその中には入らない
縄の外でも足下や腹ばいになるときには十分注意してカタクリを痛めないよう

私達が到着した時間にはごらんのようにまだカタクリの花は蕾のまま 一瞬時期尚早だったか、とガッカリ
しかし、ネットでは満開だったとあった そうだ、日が当たったら開くんだ と気がついた

 

見事にその読みが当たった 時間とともにあの蕾が次々に開いていった
今年の花は気持ち大きいような気がする 見事と言うしかない

私達はひとまず豊受山のアケボノツツジを見に行って、その帰りに再度ここへ寄ることに
その時間は一杯開いているだろう それを楽しみに豊受山へと向かった

 

帰路立ち寄ると、案の定満開状態 こんなの見たことがないほど
私達は殆ど狂ったように撮りまくった次第

 

 

 

 

アケボノツツジ


残念ながら、豊受山山頂でも前回来たときよりもアケボノツツジはパッとしなかった 
咲いてはいるものの、遠くて間に樹木の枝があるところばかり

諦めて帰る途中地元の方と話をすると、山頂から少し下ったところに絶景ポイントがあったのだ
聴けば、手で触れるほどのところにたくさん咲いていたとのこと

仕方がない、来年の楽しみにしよう

 

 

ヒカゲツツジ


一本だけヒカゲツツジを発見 雑木林をくぐり抜けてやっと撮ることができた

 

 

エンレイソウ  エイザンスミレ

 

ハルトラノオ  ヒトリシズカ

 

イチヤクソウの蕾  これから咲く?クマガイソウの葉

 

 

マムシグサ   花が終わったミヤマウズラ

 

 

 

ナツトウダイ

 

 

 

ニリンソウ  ツクバネソウ

 

 

 

ヤマシャクヤクの蕾  ユキザサの蕾
 

 


homepageへ

renew:2015/11/12