homepageへ

大 高 見 峰

おお たか み  ぼう

 

 

 

城山・猫山の東にひときわ高くそびえている山 地元の人は「たかんぼさん」と呼んで親しまれているとのこと

県道278号綾歌綾上綾南線沿いの勝福寺の駐車場に車を止めていざ登山 確かに案内の看板はあったが、ここからずっと上まで車道が続く 40〜50分の処に大高見神社の鳥居があり、すぐそばに大きな駐車場がある ここから左側の道が登山道

私たちは真っ直ぐ車道を進んで行き止まりまで行ってしまった 30分のロスでした

 


高見峰登山MAP

県道綾歌綾上綾南線(278号線)勝福寺の駐車場に車を置かせていただいていざ出発
今日は簡単に登ることができそうと思っていたのが大間違い

 

北から眺めた大高見峰

近づいてみると案外遠くに見えて山も高く険しそう

 

東からの遠景

こちらからは形が富士山型に見えるが、見る角度によって全然異なる形をしている

 

勝福寺からの登山口

真正面の登山案内図 真っ直ぐ登るものだと信じていたのが間違い
真っ直ぐ登ると通行止めになる 15分くらいの処に四つ角があり案内はないが右に折れる 

さらに30分位の処に右側に大高見神社の案内がある
山頂とか登山道とかの説明はないが、これを左に登らないと私たちの二の舞

 

途中の竹林

この写真は神社の入り口の手前
もう少しすると右手に広場があり、左への登り口がある

広い道が真っ直ぐだが、左へ登りが正解 案内標識はない
くれぐれも真っ直ぐ行かないように(私達はまっすぐ行ってしまって行き止まり)

 

迷った道からみた飯野山

道に迷って時間を食い、お腹がすいたので昼飯に
一寸見晴らしの良いところでおむすびとゆで卵

でもこの景色は本道からは絶対見えない

 

金発掘跡

こんな光景に出会ったら間違いなく本道を登っているということ

 

サンシュユの樹

珍しい?サンシュユの樹
もうすぐ尾根に出る

 

尾根の道

写真右から登ってきて左折し、振り返ったところ
写真上方へ行くと小高見峰方面

手前側が大高見峰の本道
尾根は整備されてしっかりした道になっている

 

山頂

頂上に先客がおられた  私たちより先輩で、坂出のご夫婦

アルプスなどたくさん野山を登っておられて、コーヒーをご馳走になりながら
山の話、服装の話、道具の話に花が咲いた

この写真はアベック写真でなく、実際に写していただいたもの


 

renew:2016/05/11

homepageへ