homepageへ

 矢筈山(09.12.13)

やはずやま


 

物語(時間のある方はどうぞ)

2009年12月13日 

この時期例年ならば山には雪があるのだが、今年はトンと寒さが続かない それでもからだがうずうずするので、久しぶりに矢筈山へ
落合峠直前になってかすかな霧氷が見え始め、落合峠は北風の通り道だった 冷たい風にふるえながら大石そぎで登山スタイルを整えてスタート 先着に軽四輪1台 ここまで家から2時間 ほどよい距離だ

可もなく不可もなくここの登山道は割合道が整備されている ありがたいが一体誰が整備しているのか? 感謝しつつ好天となって景色を堪能しながらゆっくりと登る 霧氷もたいしたこと無いのでただひたすら登る

2時間で山頂へ 直前に西の方角に石鎚山系が雲の上に顔を出しているのを確認 よし、これは頂上から望遠で撮ろう と頂上でおむすびを食べてからやおらカメラを構えようとすると、なんのこっちゃ 石鎚山系はすでに雲の下へ シャッターチャンスは二度と無い、ということを忘れてしまっていた

しかし、こんな良い天気にこの山には誰も登ってこない 二人だけの山だった ゆったりと過ごしてから下山開始

帰路山の水をたっぷりと汲んで、温泉は
吉野川SAハイウエイオアシス内 「美濃田の湯」



矢筈山は 2回目となるので、地図などの説明は省略 


 

落合峠

サー出発 風が強くて冷たい 前方は落ハゲ 山の北側は霧氷で白くなっている
矢筈山へは道路の手前の方から登っていく

 

スタート直後

初めの登りの途中から左下に落合峠、前方に落ハゲを望む
クマザサの登山道は快適

 

少し登ったところにあった霧氷

まだ可愛い 少し付着した程度 寒風山のはこんなもんじゃない

 

モミの林

道は緩いアップダウンが続き歩行は快適

 

平行移動が続く道から

落合峠、落ハゲ、前烏帽子山を望む

 

急登

サガリハゲ分岐手前の急登 ヨイショ、ヨイショ!!

 

霧氷

さっきのよりは大きいが、まだまだ小さい 太陽の光線がキレイ




 

さがりハゲ分岐付近から矢筈山頂上

北斜面なので霧氷が白い

 

もうすぐ頂上

落合峠がかすかに判別でき、その向こうに落ハゲと前烏帽子山
そのずっと向こうの雲の上に石鎚山系が見える

 

 

石鎚山系

上記の場所で望遠に切り替えると 雲の上にぽっかりと石鎚山系の黒い影が

 

矢筈山山頂

 

山頂から

石堂山の御塔石を望遠で

 

山頂の霧氷

 

山頂からサガリハゲ山を

 

山頂から

西側 落合峠方面を望む

 

山頂から南を望む
 

剣山〜三嶺〜土佐矢筈山と続く山並み


 

 

   

 

homepageへ